2015.6.29

消えゆくモチベーションとどう戦うか。

デザイナー インターン

赤崎 大樹


aicatch2

 

こんにちは!

 

デザイナーのひろきちです!

 

本日はモチベーションについてです。

 

人それぞれですが、モチベーションっていつ上がりますか?

 

そしてそのモチベーションはいつまで続きますか?

 

最近の僕はモチベーションの炎が常に小さく燃え続けている状態です。

 

消えないけど小さいモチベーション。

 

これがたまに大きく燃え上がる時があって、「週末はもう家を出ず、勉強だ!」ってなったりするんですが、その燃え上がったモチベーションはすぐ消えてしまい、結局どっか遊びに行ったりしちゃいます。

 

そのモチベーションを大きく持ち続けるにはどうすればいいか考えてみました。

 

目標を作る

 

自分は結構達成したい目標がいい感じに願いそうなところであれば、モチベーションが継続して上がりやすいです。

 

「個人的に何日までに何をマスターするぞ」的な目標が無理せず現実的に達成しそうであればあるほどモチベーションが続きます。

 

絶対無理だろ的な目標は逆にモチベーションが下がっちゃいます。

 

目標を作っても最後まで達成できなければ意味ないのでちょうどよい目標がいいと思います。

 

なぜなら達成することで次の目標へのモチベーションにも繋がるからです。

 

自分に合った方法でモチベーションUP。

 

 

もう一人の自分を作りだし、戦う

 

家でダラダラしている自分、酒に溺れている自分、ずっとゲームやってる自分を作り出します。

 

そして、そのもう一人の自分を見下します。

 

かっこ悪いな、俺は先に行くぜ」と行ってやりましょう。

 

人のふりして我がフリ直せを活用するのです。

 

そして意識高いぜ自分!と思い込みましょう。

 

そうすることで自然とモチベーションが上がってくると思います。

 

 

やりたいことを細かくタスクで書き出す

 

自分のやりたいことをひとつひとつ切り分けましょう。

 

何日までにこれを作りたいから今日はこれを進めよう」と、一歩一歩のハードルを下げてみます。

 

そうしないと「は〜何からやろうだるいな」ってなってしまうので、ゴールまでを見やすくしておくことで、モチベーションUPにつなげます。

 

未来の自分を想像する

02

 

目標が達成した自分、輝く自分、かっこ良い自分を想像しまくります。

 

くじけそう、しんどくなったときこれが一番効くと思います。

 

こうなってる自分すごいよね的な感情を常に考えているとモチベーションが上がりまくります。

 

 

ちょっとだけやってみようかを繰り返す

 

これもハードルを下げるやり方なんですが、とりあえず一歩踏み出さないと続かないので、ちょっとだけやってみます。

 

すると以外と「あれ、結構進んだわ」ってことが自分は多いですね。

 

作り始めるとのめり込んで進むっていうのは多いと思うので、まずはちょっとやってみるから入るのもありですね。

 

 

たまにくる最高のコンディションに乗っかる

 

自分はたまに「すごいやる気が出てくる!あんまり寝てないのにすごく集中できる!」って時があります。

 

そのアドレナリンとかエンドルフィンとかがいっぱい脳内で分泌されてそうな最高のコンディションの時に本来のやりたいこと、目標にしていることをやってしまいましょう。

 

そういう時にばーっとやってしまうことでモチベーションをマックスで保つことができるかと思います。

 

 

以上、消えゆくモチベーションとどう戦うかでした。

 

何をマスターするぞ! って思っても、本当にそれって必要か?とかそれってやって意味あるの?とかたまに思ってしまうことがあってそこで萎えたりしてしまいがちなんですが、最近は意味ないことなんてない!やってて損はない!と考えるようにしてます。

 

今がんばったことは無意味にはなりません。

 

モチベーションの炎燃やしていきましょうよ。


この記事を書いた人

デザイナーインターン

赤崎 大樹