2014.5.30

【第一回大未来思考塾 スタートアップ論】 スタートアップの意味とスタートアップ人材のなり方

インターンOB インターン

海地 円香


こんにちは、
コミュニケーションチームインターンの海地です。

今回は、未来電子テクノロジーで毎週土曜日に行われている「大未来思考塾」とその内容をご紹介します!

大未来思考塾とは
毎週土曜日14:00~16:00に社員さんたちが交代でそれぞれの専門分野について講座をする社内研修です。

その記念すべき第一回は、福本代表によるスタートアップ論です!

福本代表は、未来電子テクノロジーの代表取締役CEO。
少しお話しさせていただいただけでも、知識量や、その考えの深さに圧倒されます。
常にインプットし、常に考えている、そんな代表。

最初は「なんかわからんけどこの人めちゃくちゃすごい…!!」と圧倒されて、全然話せませんでした。(今もあまり変わっていないし、話すときめちゃくちゃ緊張しますが。。。笑)

そんな福本代表は完全にスタートアップ思考の持ち主。
全員がわくわくして、講座のスタートを待ちました。

スタートアップ論 Vol.1

スタートアップとは、社会や自分の周りで起こっている大きな問題に対して、これまでになかったアプローチで解決を試みるチームです。

安定を求めるのではなく、常に市場の破壊と創造を、あたりまえだった仕組みを変え、新しい世界を作り出すことを目指します。

目的

全12回の福本代表による未来塾全体の最大の目的はハイレベルな起業家思考をもった人材になること。

そして今回の目的はスタートアップ仕様の思考を常に行える人材になることです。

なぜスタートアップなのか?

一言でいうと、時代の変化です。

日本の三種の神器と言われていた「青田刈り」「終身雇用」「年功序列」が終焉。

心境国の台頭をはじめとする世界情勢の変化。

これからは考える力をもって自分で切り拓くことが求められます。

この考える力を持って自分で世界を切り拓くことができる人物こそスタートアップ人材で、どこにいっても必要とされるのです!!!

どのようにスタートアップ人材になるのか

スタートアップ人材は「自分の価値観を含めたすべてに疑問を持ち続ける」思考訓練が必要になってきます。

あたりまえを疑うこと。

その時に実現化のせいは問題でなく、実現した先の未来にどう行くかを考えること。

例えば、「就職活動、雇用問題」

問題点は、企業と学生の最適なマッチングができないこと。

企業側はより思考力もコミュニケーション能力がある人材を求める。

学生は、自分の力を発揮できる仕事、もしくは安定した職を求める。

スタートアップでない考え方だと、従来の方法を基本として、それを改善したものや、新たな機能を付け加えたものを新サービスとして売り出します。

例えば、
より多くの学生や企業を集めるイベント団体の設立。

就活突破のHOWTOを教える塾のようなもの。

確かに学生と企業のマッチングのため、就活のためのサービスで、問題解決になるのかもしれません。

しかし、スタートアップ思考を持った人は、根本の問題を見つけます。

そして、就活という仕組みそのものを変えてしまうのです。

それが、弊社のQrationというわけですね。

思考力をもった学生を企業が見つけることができるようにする。

学生も自分の力を発揮できる職場に就職できる。

そこに、面倒な説明会や、何十枚にもおよぶESの作成や、面接の対策はいらない。

これぞ市場の破壊です。

スタートアップは世界のあたりまえをぶち壊し、自分たちで世界を変える。

なんかめちゃくちゃかっこよくないですか?

では実際何をしていけばいいのか?

ポイントは、トレンドを追うこと。
トレンドのキーワードを分析して、調べて、自分の見解を出す。

要は、情報整理力をつけることですね。
トレンドの最新にいれるように、そのための行動はすべて行います。

あとは、その勉強をしていく過程で見つけた、解決すべき問題にミートアップする。

問題に悩む当事者のインサイト、ニーズをキャッチし、解決手段をまとめます。
そして、それを第三者に見せてブラッシュアップしていく。

これが基本的な流れです。

ここでの注意点は時代にマッチしたマインドフローであるということ。
これはソーシャルメディアから口コミを生むために必要な8つのユーザー心理に詳しく書かれているのでチェックしてみてください。

おわりに

どうでしょうか。
これがスタートアップ論のダイジェストです。

実際の講義はこれをもっと詳しく落とし込んだ、HowとWhatを明確にした内容で、
参加者全員がスタートアップ人材に大きく一歩を踏み出した、そんな講座でした。

質疑応答も盛り上がり、一人ひとり進む方向や方法が定まったのではないでしょうか。

また、実際にスタートアップ企業はどんなことをしているのか、
どんなことを考えて、どういう行動に移しているのか。

それを知りたい方、見てみたい方はぜひ未来電子テクノロジーに遊びに来てください。

最高の環境で、一緒にスタートアップ人材になる仲間も現在募集中です♡

int_bn


この記事を書いた人

インターンOBインターン

海地 円香