2014.6.17

【第二回未来会議】チーム発表!!チーム構成のやり方とは?

インターンOB インターン

海地 円香


こんにちは、
コミュニケーションチームインターンの海地です。

未来電子テクノロジーでは、「未来会議」という社内ビジコンが行われているのはご存知でしょうか??

20140616064106

第一回未来会議の様子はこちら♡
インターン生レポもよかったら♡

この未来会議!

今回は、前回優勝した芹生チームのサービス案をブラッシュアップすることに!

「若者主義、投票率向上、学歴向上、成果主義、出生率向上を目指す。」

「わかりやすく伝わるように伝える。」

このコンセプトはそのままで、どこまでこのサービスが進化するのか見どころです!!

さて、今回も4チームに分かれたわけですが。

前回優勝の芹生チームから芹生さん、森高さん!

準優勝の西チームから、西さん、くぼたん!

以上4人がチームリーダーとなりました。

そして、ドラフト制でチームメンバーを選んでいくことに。

チーム編成の仕方

皆さんも、チームを作るときに「どのように編成したら最高のチームになれるのか」と悩みませんか?

仲良しメンバーだけで組んだらなぁなぁになってしまうし、

かといって人間関係を無視したチームだと、チームワークがうまくいかない。

目に見える特技も、目に見えない特技もある。

チームである以上、役割を補完しあいながら、刺激しあえるチームが最高ですよね。

では、4人のリーダーたちはどのようにチームを編成したのか聞いてみましょう!

今回初めてドラフト制でのチーム編成をしたとのことなのですが、
チームを編成する際に意識したことを教えてください!

チームのコンセプトは「成長」です。
未来電子に関わってから、大きく成長しているメンバーを中心に選びました。
この未来会議を通じて、更に一皮むけてほしいと思っています。
また、主体性のないメンバーが多いので、
私がリーダーとして引っ張るのではなく、
各々が主体性を持って取り組むチームを作っていきます。

自分の弱いところを埋めれるようなチーム。プロダクトでも、プレゼンも強いチーム。

今回のチーム編成では、 社内であまり話さないメンバーを選考しました。
目的はあまり話さないメンバーの潜在能力を見たかったため。
目指すべきチームの姿は、全員がディスカッションに積極的に参加をして、深く考えているサービスに仕上げたいと思います。

今回のチーム選びで意識したことは、プロフェッショナルを集めること。
・デザイン→森さん
・ライティング→海ちゃん
・場を盛り上げる→やまぴー
簡単に言うとこんな感じです!
(もちろんくぼたんはプログラム)

チームのコンセプトを決めてからメンバーを決めるパターン。

個人の能力値を足し合わせ、チーム全体の能力を高めようとするパターン。

人間性も考慮しながら選んでいるパターン。

色々なパターンがありますね。

どれが正解でどれが間違いとかはないと思います。

目的をしっかり決めてから、それを達成できるようなメンバーを集めたいですね!

また、そのメンバーで最高のパフォーマンスができるようにしたいと思います。

では、最後に意気込みを聞かせていただきましょう!!

結局、勝敗を決するのは
必ず勝つという「意志」と「行動量」に尽きると考えています。
見せつけます。私達の実力を。

トラニューのサービスをブラッシュアップして、 稼げるアプリに変えていきます。

絶対勝つ!!

周りのチームリーダーは社員ばかりで、唯一のインターン生リーダーですがなめられないよう頑張ります!

私はくぼたんチーム!
他のチームは男の人だけですが、私たちのチームは男女半々という唯一のチームです!
またメンバーも唯一ブンさんだけが社員さんで、後の3人はインターン。

一見不利ですが、これを強みに変えていけるようにやっていこうと思います!!

また、途中経過もお知らせするのでお楽しみに(*’▽’)!

未来会議に参加したい方はこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
int_bn


この記事を書いた人

インターンOBインターン

海地 円香