2014.8.6

皆なんのために大学行ってるの?

インターンOB インターン

海地 円香


こんにちは、インターンのうみじです。

大学はテストも終わって、夏休み突入ですね!

私もインターンをお休みさせてもらって、テスト期間めちゃくちゃ勉強しました。

でも、その時に思ったことがあるんです。

〜テスト期間〜

「ちょ、債権法のレジュメもってない!?コピーさせて!」

「会社法!過去問ゲットした!!コピーコピー!!」

「民法過去問まんまらしいで!かもやん♡」

「もう物権法はとぶ!むり!」

「刑法むりかも〜教科書も百選もないしなぁ〜とぼかなぁ」

どう思いますか?

あ、法学部やねんな、頭わるそう、としか思いませんか?

何しに大学来たの?

テスト期間に焦ってレジュメ集めて。

普段何してんねんってかんじですよね。

普段は、

1限必修やったら頑張って起きて、必修じゃなかったら昼くらいまで寝たり。

こんな画像が、あるあるとして出回ってるくらいです。

IMG_7353

大学行って、授業出て、携帯さわるか話してるか。

大学行っても授業とんで、うぇいうぇい遊んでる時も多。

そのあとは朝まで呑み行ったり、バイト戦士になったり。

まぁ、授業をしっかり聞いている友達なんてあまり親しい友だちではいないです。

「なんで憲法解釈なんてせなあかんねーん」

「貸借対照表読み解く時なんていつあるねん」

「古事記なんて勉強してどうすんねん」

って感じのこと何回聞いたことか、言ったことか、、、

全部「じゃあなんでその学部行ったん?」って言われそうなことです。

とりあえず大学という日本

勉強したくないんやったら、大学行かんかったらええやん。

法学勉強したくないんやったら、法学部選ばんかったらよかっただけの話。

高いお金払って大学行って、うぇいうぇい遊んでるだけ。日銭稼ぎにバイトにあけくれるだけ。

これってなんなんでしょう?

大学ってそんな「遊ぶための時間がほしいけど、社会的にちゃんとした肩書がほしい。新卒のほうが社会人になってからもお給料いいし。」みたいな人のためにあるんでしょうか?

なんか違うと思うんです。

よく日本は大学に入るまでが難しくて出るのは簡単。

海外は入るのは難しくないけど、出るまでにはかなりの努力がいると言われています。

だから、海外の大学生はめちゃくちゃ勉強してるんですね。

日本だけです。大学教育機関にいながらこんな遊んでるの。

『なぜ日本の大学生は世界でいちばん勉強しないのか?』という本には、海外との比較だけでなく

同じ日本の小学生よりも勉強しないとありました。

授業を含めてたった3.5時間しか勉強していないらしいんです。びっくりですよね。

スクリーンショット 2014-08-06 12.11.38(2)

学校外での学習なんてほぼありません。

スクリーンショット 2014-08-06 15.29.31(2)

(詳しくはこちら

日本の雇用システム

じゃあどうしてこんなことになってるんかって話に移ります。

それは、日本の雇用システムに原因があると思います。

偏差値の高い大学に出ているという学歴で評価をする。

やはり、学歴はまだまだ強いです。

何を目的でやったのかわからない、就活用にやられたボランティア。

とりあえず仲良しグループ、かっこ良く言い換えてサークルの代表、副代表をしていました。

リーダーシップあります。

協調性あります。

うん、それであなたは何ができるの?

面接官もわからない。

学歴が一番わかり易い。

学歴よくてコミュニケーションとれるやつをとって育てるか。

っていうのが日本の就活な気がします。

これは私がぞわってした動画。日本の就活ってほんとこんな感じやと思います。

こんなんやから、大学生も

「あ、別に勉強がんばらんでもええとこ行けるねんな。」

ってなって勉強しない。

そしたら、どんどんレベルが下がっていって、企業側は

「あ、日本の大学生しょぼくてつかえへんけど、外国の人はむっちゃ優秀やん!外国の人採用しよ」

ってなっている感じがします。

これの原因はいろいろあると思いますが、履歴書も大きいのかな、と思いました。

日本と海外の履歴書の違い

日本の履歴書はこれ。

14080603 3-1

まず目に入るのは、顔。

そして学歴や経歴をみて、資格を見られる。

だから、少しでもいい大学!なにか資格!とりあえず資格!

っていう風潮が強いのかなぁと思います。

大学で何をしたのか、この資格をどう活かすのか全っ然分からへんのに。

次に、海外の履歴書。

14080601

まず印象的なのが、顔写真がないところ。

そして、年齢や性別も書いていません。

そういうところで評価しないほうがいいよねってことです。

そして、学歴は下の方にちょこっと書いているだけ。

それよりも上のEXPERIENCE(経験)

どういう経験をして、どのようなスキルがどのように使えるのかということが細かく細かく書かれます。

だから、ハーバード大入っても遊びまくってたら経験何もないし、卒業できなくてめっちゃ高い学費がかかるだけです。(たぶん。)

つまり、一番大事なのは「何を経験したのか」

たくさん経験して、それを全部自分のスキルにする。使えるスキルにする。

それが大事。

つまり・・・

自分の人生楽しく生きていくために、もしくは仕事をバリバリするために大切な経験。

そういう経験はいつどこで積むの?

大学時代でしょ。

大学時代は自分の専門を基本にしながら、たくさん経験をつむためにあるもの。

今のところ、私はそう思います。

みなさんはどう思いますか?


この記事を書いた人

インターンOBインターン

海地 円香