こんにちは。未来電子テクノロジーインターン生の中井です。
今日はCakephpに取り組みました。
Cakephp
今日はCakephpを使ってフォームを作るというステップ3。
ステップ3に入って数日がたちますが、未だゴールは遠い…
検索を繰り返してなんとか要領は掴んできたものの、なかなか思った通りにならず…
結局、今日の1日を使って目に見える結果は出ませんでした。
でも、結果が出ないからといって落ち込んで入られません。
結果が出ない…
結果が出ないことはサッカーでもあります。
昔、サッカーをやっていたので、少しその話をしようと思います。
結果が出てない時期をどう過ごすか。あきらめて投げ出すのも、
しぶとく耐えて努力を続けるのも自分次第です。どのスポーツにもいえることで、
努力が結果に直結するとは限りません。
努力さえすれば成功するなら世の中成功者だらけです。
しかし、一つ言えることがあります。
”努力なくして成功はない”
もちろん運やタイミングなどその他のいろんな要素が絡んでくると思いますが、
チャンスがやってきたときに
きっちりとつかみ取るための準備をしておくことは大事です。
その準備をしっかりとしておくことが後々の成功につながると信じて、
今できることから一つずつこなしていくことがサッカーでは大切です。
これは、今、僕がおかれている状況にも言えることで、
結果が出ない苦しいときこそ、努力し続けることが重要ではないのか、
と感じています。
サッカーとは?
サッカーの話がでたのでついでにもう1つ。
皆さんはサッカーは何のスポーツだと思っていますか?
蹴るから足のスポーツ、走るから体力のスポーツ。もちろん全部正解です。
でも、サッカーで1番といってもいいぐらい大事なのは判断力、
つまりサッカーは”判断”のスポーツなのです。
パスを出すか、ドリブルをするか、それともシュートをするか、
サッカーは全体を見れば90分間のスポーツですが、
それは局面局面の判断の積み重ねなのです。
日本人は足下の技術や個人のテクニックだけを見れば世界レベルにあると、
世界屈指のコーチも言っています。
しかし、日本人は判断の面において劣ると言われています。
判断力
話が少し飛びましたが、
じゃ判断力って何?
って所なんですけど、僕は結局は失敗の積み重ねだと思います。
初めからAがいいかBがいいのか判断できる人なんていません。
何度も経験し失敗も繰り返したからこそ、
初めてこの局面ではAのほうがいい、
この状況ならBだというふうに判断できるのです。
だから、失敗することは別に悪いことではないと思います。
大切なのはその失敗をどういかすか。
失敗の積み重ねが成功するための判断力をあげてくれるなら、
トライすることにも抵抗はなくなると思います。
もちろん最悪の事態やリスクを考慮することも大事ですが、
やってみて、ダメならダメでまたそのとき考えるっていう
方法も悪くないし、
そう生きる人生の方が楽しいのでは?
と僕は感じました。
今はいろいろな方法を試しながら、
失敗を重ねながら成長する時期だと捉え、
明日以降も継続してステップに取り組んでいきたいと思います。