2014.11.27

ミスしたキミが読むべき!ピンチをチャンスに変える考え方

SENIOR SALES MANAGER インターン

岩崎 隆男


a0003_001832

こんにちは、

メディアチームの岩崎です。

僕は、現在、メディアチーム(営業)でお仕事させてもらってます。

それより以前、実は、CRMチームでお仕事させてもらっていました。

今回は、その以前のCRMチームで学んだ事について書きたいと思います。

ミスをするのは集中力!

・CRMとは?

顧客関係管理(こきゃくかんけいかんり、CRM:Customer Relationship Management)の略。

それぞれの顧客に応じたきめ細かい対応を行うことで長期的な良好な関係を築き、顧客満足度を向上させる取り組み。

この細かい対応を行うが自分自身とても苦手でなんですね。

なので、起ってくるのがミス!

普段の生活でもミスが多いため、その細かな領域に行くとさらにミスが止まりません。

この原因は、

集中力

長時間同じ作業を行うと、その間に集中力が欠乏してしまい知らずにミスしてしまう。

この対策としては、

時間や数字の目標を決めて、取り組む。

例えば、

この時間10通のメール返信を済ます!など!

単調作業に目標を入れて、その数字を見ていかにコミットするかで行動する。

こうする事で集中力はある程度安定して取り組めるはずです。

何も決めずにやるのが、1番危ない。

ミスにミスを重ねるな!!

ただ間違えて欲しくないのが対策をしても100%大丈夫なんてないんですね。

人間だからどれだけ対策してもミスはする事があります。

 

なので、そこで重要になってくるのが、

ミスを起こしたその後

これに案外気付けていない人って多いのかと思います。僕みたい!

 

弊社のクレドにこんなクレドがあります。

 

ネガティブは攻めてみろ

 

ミス=ネガティブな要素なので、黙ってミスの後処理を逃げてしまいがち!

 

ミスの処理を後回しにすると新たなミスが連鎖して生まれます。

そうすると最初は、処理できたモノがどんどん増幅してしまい、

誰の手にも負えない事態に!!

 

ミスからミスを重ねない方法は、超シンプルです!

起きたミスを解決するのに、有効だと思う事を最速でする!!

これのみです。当たり前ですよね。

 

チャンス・ラッキーと思う事

 

ただ、解決を全力でするとなると大概めんどくさいです。

そう!めんどくさいんです。

 

だから、先ほど書いた通りミスの後処理は後回しになりやすい!

精神的にも逃げてしまう。

なので、このミスがネガティブという感覚を変える必要があります。

 

変える方法は、認識を変える事。

今ミスして良かった!

こう考える。

 

すごくポジティブな感覚で、

自分の中の最速でに取りかかれると思います。

 

また、そのピンチの状態からの脱却方法を考えるので、

問題解決の思考経験を貯める事ができます。

 

さらに、この経験が自分の部下や誰かの同じようなミスをした時に的確にアドバイスが出来ます。

 

ミスからどう解決するかで、キミの信頼度も上がる

 

まっとうに解決できるようになれば、

実は一つ、良い事があります。

 

それは、仕事においての信頼値は高まります。

これは何も、迷惑をかけた相手だけでなく社内においても高まります!

何故か?特に上司や長いキャリアのある人は、知っている。

みんなミスするって

なので、その問題をどう解決するか?

実は、あなたの上司は、そこにかなり注目しているんじゃないかと思います。

 

そう思うと「よっしゃ!やったろうじゃないか!!」って認識が変わると思えて来ませんか?

めんどくさいなんて思いませんよね。

そもそも自発的にそう思うべきですが、思えない人は、この方法を使うべきです。

チャンスだと思うはずです

最速で素直に手を進めましょう!!

 

まとめ

今回のポイントは

・ミス(絶対に起こりうるもの)

・ミスのミス(ここは完全に人的被害)

の2つのミス。

 

 

これらが起った事に対しての対策

・ミス(絶対に起こりうるもの)には、時間や数字の目標設定。

・ミスのミス(ここは完全に人的被害)には、一番有効な事(面倒な事)をする!

 

最後にこの言葉を覚えておいて欲しいです。

ネガティブは攻めてみろ!!

 

 

おわり


この記事を書いた人

SENIOR SALES MANAGERインターン

岩崎 隆男