2015.5.27

【女性の働き方】キャリアをとる?プライベート優先?

インターンOB インターン

海地 円香


ゆとちゃん
大学3年生のゆとり女子大生
自分が何をしたいのかわからずに悩んでいる
エマ先輩
ゆとちゃんに色々教えてくれる先輩

キャリアウーマンになりたいの?

最近めっちゃ悩んでいることがあるんですよね。
どうしたん?
実は、前までは「絶対キャリアウーマンになって、仕事バリバリして成果出して、海外飛び回るような仕事をしたり、自分で起業したり・・・」って考えていて、インターンも人一倍頑張ろう!と思ってかなりコミットしていたんですけど、、、
うん、確かに大学2年生の時はすごく頑張っていたように見えた。それで、今できることが増えているんだからもっと楽しくなっているんだと思っていたけど違うん?
はい、元々このままだらだらと続けていてもいいのかな、と思ったり、起業の準備を始めていたもののもやもやすることがたくさんあったり、環境に文句つけだしたりしている時点でダメダメだったんですけど、ちょうどその時にガ族の不幸が重なって、完全に心おれている状態です。なんでこんな頑張ってたんやろうって。もっと大事にするものあったんちゃうか、って思い始めてしまいました。
これから就活とかはじまるんですけど、バリッバリの実力主義の会社とかベンチャーに行くのか、それともほどほどの生活ができてプライベートを大切に出来るような仕事を選ぶのか両極端過ぎて迷っています。
あぁ、そういう状況になっている人たくさんいるよ。今は休憩の時間にして、今までできていなかったこととか、やりたかったことを色々挑戦してみて、また頑張れるようになったら戻ってきたらいいんじゃない?
いや、そんな何もしないなんて無理です!怖いです!だから、今は就活団体のメンターの人に話し聞いてもらっていたんですけど・・・
・・・そのメンターに何言われたん?
広告業界かマーケティング、コンサルがあっているって言われて、メガベンチャーの空気も感じたほうがいいから合同説明会に行ったらいい、って。あとは・・・
そのメンターも学生やろ?どのくらいの数の学生を見てきて、その判断したんやろうな。1時間弱話したくらいで、どうしてその結果になったんやろうな。あてにならん。信じ過ぎたらあかんで。どの人の話も参考程度。結局決断するのは自分やねんから!
えぇ〜・・・
影響されやすいって思っているならなおさら、一人の人に頼り過ぎたらあかんで。偏った見方になってしまう。
気をつけます。
あと、モチベーションなんかないっていう人もいるけど、新しい見方が入ったり心情の変化があったりしたら、大切にするものが変わるし、どこに力を注ぐかは変わってくる。
だから、自分のモチベーションを保てるところにいくっているのも大切なんじゃないかな。自分が今までどんな時に頑張れたのか、モチベーショングラフを作ってかんがえてみたら新しいことがわかってくるよ!
かっこいいって思うことや、憧れていたこと、好きだったこと、影響力のある人の話を聞いたこと・・・そんな時にモチベーションが上がっているなら、そういう環境に自らを持っていくべきだと思うし、家族や恋人といるときにモチベーションがあがるのならその時間を大切にしたらいいんじゃないかなぁ。
ありがとうございます、やってみます!
あと、話していて、「楽しそうにはなすなぁ」と思ったところと、視線をあまり合わせず下を向いて話していたこととあったんだよね。楽しいことや夢中になっていることはやっぱり楽しそうにキラキラして話していたから、他の人に、どんな時に楽しそうか聞いてみるのも外からの自分がみえるかもしれない。
へぇ〜おもしろいですね。
最後にひとつ。やりたくないことやテンション下がってしまっていることを続けるのかどうかは、サンクコストを考えてみて。どうして続けたくないのかという理由が自分で納得できたんだったら、決断力も大事だよ。それに取られている時間ってもったいない。ひとつをやめて、一つ新しいことを始める。どちらをやりたいのか、ということを考えてみてね。
ありがとうございます。

おわりに

何を大切にするのか、仕事なのか、プライベートなのか、考えたことはありませんか?男性なら仕事を選ぶことがプライベートの充実にもつながったり、当然のように仕事を選ぶということも多いと思います。

ですが、女性は仕事を頑張ろうと思っていても、結婚や出産など様々なことを考えてしまうのも当然だと思います。

そんなん考えないといけないのは男女差別だ!とか、そういうふうに考えているなんて最悪や!とか言われるかも知れませんが、男女の身体能力や将来設計の仕方に違いがあることは当然だと思います。

「何歳で結婚して、何歳で子供を産んで、その後は子育てに専念してから再復帰したいから、就職先は全国転勤可能なところにして、旦那が転勤してもついていけるようにする」なんていう軸で就活をしている人も少なくありません。

何が言いたかったのかというと、女性こそ就活が始まる前にもっと色々考えて、自分がどうしていきたいのか考えないと、この後の人生が大きく変わるよっていうこと。たくさんの人の話を聞いて、色んな角度から自分の人生をみていきたいなと思います。


この記事を書いた人

インターンOBインターン

海地 円香