大阪

Real English Pronunciation 6/21

日時 2017年06月21日(14:15-15:00)
開催地 大阪オフィス
住所 〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1丁目2番10号4F 本町岡村ビル4階
参加費 無料
定員 10~15
服装

英語のSpeakingアクティビティを一新します!参加者全員を2ヶ月でネイティブになれます!発音のみにフォーカスすることで、短時間で高成長を実現します。
つまり単語や文法などは一切行いません。
ですので、英語知識が全く無い場合でもネイティブにすることができます。


なぜ日本人は英語のリスニング力が低いのでしょうか?

発音を改善するためにはネイティブが言っていることに対してリスニングをすることと、実際に自分でネイティブの真似をしながら発する練習が必要です。

この作業を継続的に行うことで徐々に発音がネイティブに近づいていきます。

そんな作業の中でネイティブが言っていることを聞き取らなければなりません。

だいたい、ネイティブが何を言っているのか理解をしなければ発音の練習になりません。

しかし、多くの日本人はリスニングが苦手とします。

なぜなら、英単語の発音に「強形」と「弱形」があることを知らないからです。

というのに、実つは英単語には「強形」と「弱形」の2通りありの発音を持っているものが多く存在しています。

例えば、

一般的に学校で”to”を「トゥー」と発音するように教えられています。

しかし、実際にネイティブが発音をすると、「トゥー」ではなく「タ」と言います。

なので、”have to”は「ハフトゥー」ではなく、「ハフタ」と言う方がネイティブっぽいです。

この場合、「トゥー」が強形、「タ」が弱形になります。

実際のところ、普段ネイティブが会話するときはほとんど弱形が多いです。

強形を使う場面は非常に丁寧に話すときとか、その単語を特別に強調したいときだけです。

しかし、弱形とは音を弱く発音することではありません。多くの方は発音に強弱をつけることと誤解しています。

実際は強弱と関係なく、音自体が別のものになっています。

先ほどのたとえで言うと、toの強形は「トゥー」であり、弱形は「タ」なので、全く異なる音になっています。

リスニングの時は弱形にフォーカスをおく

英単語で弱形を持つのは機能語のみです。

前置詞、代名詞、冠詞、接続詞、助動詞などにしかなく、名詞や動詞などにはありません。

しかし、弱形はよく使用頻度の高い単語に持たれています。

例えば、

“of”には「ァヴ」・「ア」・「ヴ」と言う発音があったり、

“you”は「ユ」・「ヤ」になります。

さらに、”him”の場合は”h”が抜けて「イム」と発音します。

なので、先ほど言ったように弱形では単語を弱く発音するのではなく、短くなります。

ネイティブのリスニングをする際には弱形を意識した方が聞き取りやすくなります!