京都

夜型大学生がインターンで朝活をやってみて感じた3つのメリット

日時 平日毎日(7:00~)
開催地 京都オフィス
住所
参加費
定員
服装

朝来て、本読み、アウトプットする。
ただそれだけ。


どうも!京都で人事をやっている中津です。

実は31日から京都で毎朝7時からインテリジェンス会(読書会)を始めました。

大阪の本社では1か月前から始まっていたんですが

京都のインターンも、もっと活発にしていきたいと思い始めました。

インテリジェンス会とは?

 

内容はいたってシンプルで40分間各自で読書を行い

残りの20分でみんなに内容を共有する流れになっています。

実はつい最近まで就活をしており、超不規則生活でいつも深夜まで起きていました。

そうすると何もない日は午後12時に起き、家でテレビを見ていたら1日が過ぎていくみたいな

生産性ゼロのダラダラ生活を行っていました。そんな大学生が毎朝7時から出社して読書をしてもう

10日が過ぎようとしています。

そこで朝活の効果を3あげたいと思います。

頭が朝からバキバキになる

7時から読書をして、アウトプットする事により8時から目ぱっちり、

頭さえさえの状態で仕事を始めれます。まためっちゃクリエティブになります。

アイデアがポンポン出てきますし、次あれやろう、これもやってみようと普段思いつかないこと

自然と出てくるような時間が多くなりました。

また集中力が全然違い生産性は確実に上がりました。

 1日の計画が立てられる

昼に起きていた頃は、気がつけば「もう夜?」みたいな事が頻繁に起き、

何もしなかった日、計画していた事が何もできなかった日が多かったのですが

朝活をしてからは1日の計画をしっかり立てられるようになりました。

そのおかげで以前よりはるかに多くのタスクをこなせるようになりました。

健康になれる

朝活して10日くらいですけど、2kgくらい痩せた気がします。計ってないので、あくまで気ですけど()

朝早起きすると、11時には眠たくなって寝るので、深夜の暴飲暴食は無くなりました。

また朝ごはんを摂るようにもなったのでエネルギッシュな

生活を送れるようになりました。

まとめ

最初はやっぱり、朝起きるのが辛かったです。

でも1週間で慣れます。そして2週間もやれば習慣になります。

でもやっぱり、一人じゃなかなか続かないと思います。

なので僕も自ら「毎日7時から、読書会やります」と宣言して半強制的に始めました。

やはり環境は大切です。自分で環境を変えられないのであれば、

そういった環境に飛び込むのも効果的なのではないでしょうか。

普段寝ている時間を少し早起きして、自分磨きの時間にしませんか。

京都で朝活始めたい人は是非未来電子に来てください。誰でも歓迎しています。

次回からは自分の学んだことをどんどんアウトプットしていきます。