こんにちは!未来電子プログラミングコース担当者の鴛海です!
今回は、プログラミングコースのQ&Aをしたいと思います。
プログラミングコースに所属していない人たちに、プログラミングコースに関することを質問してもらい、僕がそれに答えてきました!
では、実際どんな質問があったのか、見ていきましょう!
目次
Q.通常業務との兼ね合いはどうなりますか?
通常業務をこなしながら、プログラミングコースの学習は業務時間外で行ってもらうことになります。
通常業務の月間目標が未達の場合、プログラミングコースが停止されます。再度月間目標を達成出来た場合、復帰できます。
※未来電子インターン生の主な業務はマーケティングor営業なので、プログラミングの学習だけをやるというのはできません。ただ、学習が終了した場合、完全にプログラミングの業務一本で仕事をすることができます。
Q.どれくらいで実務レベルに到達できますか?
目安として、
カリキュラムパート1 → 2〜3ヵ月
カリキュラムパート2 → 2ヵ月
カリキュラムパート3 → 1ヶ月 です。
※パート1は初歩的な学習で、パート2は業務をする上で必要となる知識を学びます。パート3は未来電子のシステム運用するために必要な知識を学習します。
Q.プログラミングコース修了後の給料はどうなりますか?
給料は、その月の出勤時間とプログラミングスキルを考慮して固定給を算出しますので、具体的に決まっていません。
目安は通常業務と同程度、あるいはそれ以上です。
Q.将来的にプログラミングに関わるつもりがない人にとっても有益でしょうか?
もちろん有益です!
論理的思考が身につく、考えるための体力が身につく、自動化や効率化が得意になる、PDCAサイクルを回す訓練になるなど、将来プログラミングを仕事にしない方でもたくさんのメリットがあります!
現在、インターン生で未来電子のシステム運用している貝原くんの記事はとても参考になると思います。
貝原のプログラミングコース感想記事ーエラーは君を成長させるー
Q.普段、プログラミングコースの学習にどれくらい時間を割いていますか?
現在はプログラミングの学習を週に16時間以上というルールを設けています。
それは、めちゃくちゃ勉強する週や、勉強しない週があると定着しにくいからです。
16時間ギリギリこなしている人も20時間以上こなしている人もいます!
家での勉強は生産性が下がる方がほとんどなので、会社もしくは学校、カフェ、未来電子のオフィスなどで行うのが効果的です。
おわりに
未来電子のプログラミングインターンに興味を持ってもらえましたでしょうか?
みなさんも質問があれば、このフォームから質問してください!
直接返事はできないけど、このように記事にしてまた載せたいと思います!