2019.3.15



こんにちは。

同志社大学3回生の高見諒です。

未来電子テクノロジーのプログラミングチームに所属して、1か月強が経ちました。

時の流れは早いですね、、
業務にもだんだんと慣れてきた僕ですが、この1ヶ月を経験して気づいたことが2つあります。

それは、
・やってみないと分からない。
・自分はプログラミングが好き。
の2つです。

□やってみないと分からない
僕がこれに気付いたのは、自分の逆求人サイトをプログラミングで作った後です。

あ、良かったら見てくださいね!!力作なんで!!
http://takami.pg-bootcamp.com/PRwebsite/index.html


製作時間は15時間ほど。
プログラミングを初めて1ヶ月強の状態で作りました。

もちろん凄い楽しかったんですけど、作っている間や、作り終えた後に思うことが沢山出てくるんですよね。

例えば、
・margin: 0 auto;とtext-align: center;どっちだ…?
・<ul>と<li>のcssってどう反映されるんだろう、
・JavaScript全然分かってない、
・PHPはまだ基礎だけど良い感じ
・完成した!でも他の人のポートフォリオもっと凄いしかっこいい!
・…自分進むの意外と遅くない?
・もっと効率良くできたんじゃない?

こんな感じです。

でも、作り始める前は正直余裕で完成できると思っていて、自分も結構いいペースで勉強できてるって思っていました。

という訳で、僕の言いたかったことは…

 

□やるまでは、分かった気になっているだけ。

…結局何事も「やってみないと分からない」って事ですね。

やってみると見える世界が広がります。

もちろんInputも大切で、計画を練ることも大事なんですけど、ただ知識を入れまくるだけではやっぱり自分のものになっていなくて、計画も練りすぎたってどうせ乱れるだけなと感じました。
適度に自由の効く計画を立てたら1度やってみて、そこで得た気づきをもとにどんどん修正していく方が良いんだな、ということを学びました。

現に僕は、逆求人サイト作ってJavaScriptが全然ダメだったことに気づけたので、今勉強して改善できています。

これからも、未来電子テクノロジーのインターンはもちろんですがその外でもどんどん動いて、得た気づきをもとに自分を磨いていこうと思います。


□やっぱりプログラミングが好き
もう一つの気づきですけど、やっぱり自分プログラミング好きですね!

2019年2月。この1ヶ月で100時間はプログラミングの勉強をしました。
100 ÷ 28 = 3.6時間/1日が単純計算です。

こう見ると結構やったなぁと思うんですけど、やらされてるんじゃなくて自分から進んでやっているので全然苦じゃなかったです。
むしろ楽しくて、自分が学べば学ぶほど思い通りにプログラムを動かせる幅が増えるので、次は何ができるようになるのか?!とワクワクします。

後は、寝るために部屋を真っ暗にして、ベッドに横たわっていると他愛もないアイディアが色々浮かび上がって来るのですが、これがまた楽しいですね。

…正直ここまで好きになるとは思ってませんでしたが、ここまで熱中できるものに出会えたのは本当に嬉しいです。

これからも未来電子の仲間たちと、プログラミングを楽しんでいきたいと思います。


この記事を書いた人

同志社大学インターン

高見諒