2019.10.21

未来電子のデザインインターンとは?

京都大学 インターン

山田健斗


□デザインインターンについて

 

未来電子テクノロジーのデザインインターンには将来、フリーランスとして個人で生計を立てていきたいという人から単純にWebデザインに興味あるという人まで幅広い大学生が在籍しています。

そのためもちろん、未経験の学生であっても大歓迎です。

しかし、今からデザインを学ぼうと考えている方の中には、デザインは才能が全てで今から始めてもついていけるのか心配だと感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

誤解されることも多いですが、デザインはというのは才能だけで、作られているのではなく、きちんとした理論に基づいて作られています。

したがって、デザインに関する理論をしっかりと習得していくことで、デザインスキルは向上していきます。

所属する学生はみなさんインターンを通して、「伝わる・心が動くデザイン」を表現できるように成長していきます。

 

□具体的になにをしているの?

 

未来電子のデザインインターンでは、基本的には、専属メンターの元でカリキュラムを通してデザインスキルを磨く一方で、実務を通して経験を積んでいきます。

実務としては、バナー広告の作成、ブログや記事のアイキャッチの作成、webページの作成(コーディングを含む)、社内報のデザイン担当などが挙げられます。

最近では、インスタグラム用の画像補正などを行うこともできるため、SNSの分野でも使えるスキルを磨くこともできます。

もちろん、持ち合わせているスキルのレベルに応じてタスクを取得していくことにはなりますが、中にはサテライトサイトを製作している人もいます。

実務といっても、初心者の方は簡単なものから始めるので、デザインに対する熱意さえあれば、ぜひ飛び込んでみてください。

詳しくは後述しますが、未来電子の実務以外にも個人的に他企業のチラシや名刺の作成、動画編集などを行なっている人もいるので、インターン生同士で興味のある分野のスキルを高めあうということもできのではないでしょうか。

 

□身につくスキルとは?

 

未来電子でのデザインインターンで身に付くスキルは主に3つあります。

1つ目は、PhotoShopやIllustratorによる創作力です。

これはデザインに携わっていく上で基本的なスキルであると言えます。

アイキャッチ画像を作成する際やバナー広告を作成する際も必ずこれらのソフトを使うことになるので、インターンを通してスキルはどんどん向上していきます。

 

2つ目は、HTML/CSSのコーディングスキルが挙げられます。

プログラミングコースほどではないですが、デザインコースでも基礎的なコーディングスキルは身につけることができます。

デザインコースでもwebページの作成を行うことはあるので、HTMLやCSSを中心としたコーディングスキルを身につけることができ、一人で簡単なwebページを作成できるようになります。

すなわち、デザインインターンでは単に画像を作成したり、印刷物を作成したりするスキルにとどまらず、幅広い力が身につきます。

 

3つ目は、情報をビジュアル化する力です。

これは、デザインを行う上でどの作業においても必要になるスキルです。

デザインは基本的に、何かしらのメッセージをビジュアル化して伝えるものです。

そのため、世の中に発信していく情報をきちんと整理し、どのように伝えるか、どうすれば心を動かすことができるかというのを理論に基づいてビジュアルに落とし込む力が不可欠です。

積極的に実務をこなしていけば、単なる情報もデザインとして発信していく力が身につきます。

 

未来電子のインターン生の中には、こうしたスキルを高めることによって、インターン以外でも個人的にチラシ作成や名刺作成の仕事をとってきたり、動画編集を行ったりしている人もいます。

少しでも迷っている人はぜひ、仲間とともにスキルを高め合う環境に飛び込んでみてください!

 

□作品紹介

インターン生作成の学びブログのアイキャッチ

こちらはデザインインターン生が作成した学びブログのアイキャッチ画像です。

学びブログとは、インターン生が日々インターンを通して学んだことをアウトプットしているものです。

このアイキャッチは、その内容や全体のストーリーをビジュアル化し一つのデザインで見事に表現しています。

マネジメント-新しいメンバーに苦戦した話

 

イベントの広告

こちらはイベントの際に広告として使用したものです。

イベントに参加したいと思えるようなキャッチコピーとともに、「なんか気になる!」「参加したい!」と画像を見た人の心を一瞬で動かすデザインに仕上がっています。

伝えたいメッセージもバランスよく収まっていて素晴らしいですよね。

 

今回ご紹介した作品はほんの一部です。

他の学びブログのアイキャッチもぜひご覧ください。

学びブログはこちら

また、デザインコースの詳細は下記のリンクからご覧ください!

デザインコース内容

 


この記事を書いた人

京都大学インターン

山田健斗