2021.2.12

大学生は中国語を勉強するとメリットがたくさんあります。

近畿大学 インターン

片山勇大


 

「大学生になったけれど、何をしたら良いかわからない!」

 

このような方は、中国語の勉強を強くおすすめします。

 

こんにちは!WEBインターンの未来電子テクノロジーで働いている渡辺成秀です!

大学生は時間を持て余す代わりに、何にも力を入れられない現状にどこか虚無感を覚え、焦りますよね。

そんな方におすすめなのが、中国語の勉強です。

なんで中国語??時代は英語だけやっていれば良いって聞いたけれど、、、

もちろん英語を勉強することも大事です。

英語が話せると就活で大いに役立ちますし、TOEICの点数で周りに自慢できるし、なんかかっこいいし!

 

と思っている方にこそ読んで欲しい記事です。

 

「なぜ中国語なのか」「勉強する方法」などについて今回は紹介していきます!

 

なぜ大学生が中国語を学ぶのか?

 

まず初めに、なぜ中国語を学ぶ必要があるのか、その理由について紹介します。

これは多くの方が疑問に思っているでしょう。

理由は大きく3つあります。

  • 話者人口が多い
  • 将来より役に立つから
  • 英語よりハードルが低いから

それぞれ解説していきますね。

話者人口が多い

 

今世界で最も話されている言語は英語ですが、その次に中国語がきます。

具体的な数値に直すと、英語が14億人、中国語が12億人程度です。

 

 

参考資料:エスノローグ第16版

 

そしてこれから中国では人口は増えると予想されています。そのため、英語の話者人口を追い抜く日も来るでしょう。

 

また、中国語は中国だけで話されているわけではありません!

 

シンガポールやマレーシア、台湾などでは母語として話す人も多いです。そのため、それらの国の人口が増え続けた場合、さらに中国語の価値は高まります。

これからさらにトレンドになる中国語を勉強しましょう!

 

将来働く上で役に立つから

 

現在、凄まじいスピードでグローバル化が進んでいますよね!外国人の方を周りで見る機会がおそらく全員増えたと思います。

 

そして、それらは何も観光に留まりません。つまり、ビジネスシーンにおいてもグローバル化は進んでいます。

そのため、会社の取引先の人や同僚が中国人になることは珍しくないでしょう。

私が以前バイトしていた場所でも中国人の方もいました!バイリンガルやトリリンガルでとても優秀でした!

 

しかし、現在中国語を話せる日本人はほとんどいません。英語に比べて勉強している方が少ないですよね。

これは義務教育に英語の授業があるから、という理由が大きいですが、中国語を勉強する人が少ないのは事実です。

 

中国語を使用できる方が少ない、ということはキャリア形成する上でステップアップしやすくなることです。ましてや社会人になる前に中国語を話せるようになった場合、就職活動ではとても有利になります。

これからはますます必要になってくる中国語を早めに勉強すると良いでしょう。

 

日本語と似ている

英語よりハードルが低く、日本語に似ていることから学習しやすいと言われています。

 

その時、「なんとなく読める!」って感覚に陥ったことってありませんか?

 

あるテレビ番組でも、中国語で書かれた文字の意味を推測するゲームが行われていました。SNSでも中国語っぽい日本語が流行ったときがありましたね! 

 

つまり、日本人にとって中国語は非常に親和性が高く、学びやすい言語です。

 

一方、漢字に馴染みのない方は非常に困難です。カナダに留学に行ったことがあるのですが、ヨーロッパの国の人が中国語の勉強をしていました。

その時、漢字を覚える必要があり、僕たちにとっては馴染みのある字でも非常に困惑していました。そこに加えて、発音を学んだり、単語の意味を知ったりする必要があります。

 

それを考えると、日本人ですでに漢字を知っているって大きなアドバンテージじゃないですか??このアドバンテージを十分に活用しましょう!

 

大学生が中国語を学習する方法について

 

続いては、中国語をどのように学べば良いか紹介します!

 

まずは本を購入して勉強することです。これは最も多くの人が最初に行う手法でしょう。

「本屋に行き、中国語の文法書や単語帳を買って勉強する」という最もシンプルな方法です。

これは手軽に始められるのでおすすめです!まずは取り掛かってみましょう!

 

ただし、わからないことがあったときに質問できないのがちょっと問題です。そのときはhellotalkなどのネイティブに相談できるアプリを使うことをお勧めします!

 

HelloTalkハロートーク- 英語韓国語、選べる学習言語

HelloTalkハロートーク- 英語韓国語、選べる学習言語

 

 

このアプリは日本語を学びたい人に日本語を教える代わりに、英語や中国語の質問ができるという優れたアプリです!

友達を作って勉強しましょう!

 

まずは大学です。大学では第二外国語の授業があります。

多くの大学では、スペイン語やフランス語、ロシア語、ドイツ語などの授業が行われています。そして、中国語も確実に入ってきます。

そのため、そこで中国語を取ると良いでしょう。

 

大学で中国語の授業を取るメリットとしては、仲間ができることやわからない時に気軽に先生に聞けることなどがあります。

また、生徒側の理解度に合わせて行ってくれるので、リラックスして参加できます。ただし、吸収が早い方やどんどん進みたい方には大学の授業は物足りなく感じるでしょう。

そのため、意欲の高い方は授業で初級を学び、そこから別の学習方法に切り替えるのも良いと思います。

 

次の方法はオンライン会話です。オンライン英会話は盛んですが、オンラインの中国語会話はまだあまり知られていません。これは英会話が中国に変わっただけと認識して良いでしょう。

 

マンツーマンで行い、カリキュラムに沿って進むのか、自由な会話を楽しむのか、自分で選べます。そのため、大学の授業よりも自分の理解度に合わせてくれます。

 

ただ、料金がかかることが大学生にとっては大変です。月に1万円程度かかることは珍しくありません。

もし中国語を取得した場合は将来に大きなリターンが見込めますが、今の1万円もとても大事ですよね。自分の財布事情を考えて選ぶようにしましょう!

 

  1. https://www.cclesson.com/ 「cclesson]
  2. https://www.netchina.jp/        「netchina]
  3. https://netchai.jp/                      「netchai]

 

最後は、中国語を話す友達を作ることです。

バーなどいって中国人に話しかけて友達を作るのも良いですが、せっかく大学にいるのだから、留学生と友達になって中国語を勉強すると良いでしょう。

留学生と知り合うには、留学生の集まるサークルに所属する、もしくは授業で留学生と同じグループになって仲を深めるなどがあります。

 

最初は「うまく話せるかな・・」と緊張するかもしれませんが、相手もきっと優しく対応してくれると思いますね。

 

僕は外国語学部に所属していて留学生も多くいるので、簡単に知り合えますが、最もおすすめの方法はサークルです!ゲームなどをしながら仲を深めていくことを本当にお勧めします!

 

せっかくの「大学生」という特権を生かして、友達を作って勉強していきましょう!

 

大学生が中国語を学ぶメリットとその方法について:まとめ

 

今回は、大学生が中国語を学ぶべき理由や学習方法について紹介しました。

中国語はこれから必要になってくる言語です。そのため、大学生のうちから勉強を始めていきましょう!

 

おすすめの方法は留学生と友達になることです。友達になるにはサークルに入ったり、授業で同じグループになったりと様々な方法があります。

課題に協力したり、日本の観光スポットを案内したりする代わりに、中国語を教えてもらい、学んでいきましょう!

 

就職活動でお悩みの方は、未来電子テクノロジーの長期インターンシップでの参加で他の就活生と差を付けましょう。

 

  • 人事
  • 広報
  • WEBマーケティング

 

 

 

の3職種がインターン生で大活躍しています。

 

22卒・23卒・24卒の就活生は、下のリンクから3分で応募してください。お待ちしています!


この記事を書いた人

近畿大学インターン

片山勇大