2021.7.4

1回生の成長記録(6月ver.)

大阪府立大学 インターン

伊東 公汰


どうも、一回生の伊東公汰です。

先月に引き続き未来電子に入って一か月間どんなことをし、どのように成長をしたのかを発表できたらなと思います。

 

とても暑苦しい内容になっておりますので、熱中症に十分気を付けてご覧ください。

 

ざっくり言うと、今月は挑戦のひと月でした。

挑戦したことは、2つです。

 

1つ目はチームの存在意義を見つけ出す挑戦です。

5月は与えられた仕事をただこなすだけで、チームでの存在感や存在意義がありませんでした。

給料こそもらえはしたけど、何を得れて、何で未来電子に貢献できたのか、分からなくなっていました。

そこで、6月。

 

私は業務の他に朝におはようチャットを行い、その日の内に執筆する量をリマインドする係(チーム独自ですが)になりました。

もちろん業務外で、給料なんて一円たりとも出ないのです。

でも、チームのみんなが優しく返してくれるので、チームで繋がれている気がして、貢献できている気がして、5月よりやりがいを持って業務に取り組めました。

 

達成ポイントが結果的には大切なのですが、チーム一人一人のモチベーションを保つには、一人なにか業務以外でチームに貢献できるものがいると感じました。

 

また、チームだけでなく、未来電子に貢献をしようと、6月を祝う会の主催も谷出さんと2人で行いました。

参加者も目標に大きく届かなかったし、内容もスムーズとはお世辞にも言えないもので、心残りはたくさんあります。

 

しかし、学べたことがたくさんありました。

計画をたてる大変さや、シュミレーションの大切さ、進行の難しさや、谷出さんのヤバさ。

例えオンラインであっても工夫できる点がたくさんあることや、考え、計画したことを遂行する楽しさもたっくさんのことを学べました。

 

勇気を出して、挑戦してよかったです。

 

挑戦したことの2つ目はMVPを目指すことです。

会社の中で一番活躍した人を決めるMVPになろうと今月は、一日4000ポイントを目標にして、日々頑張ってきました。

しんどくて一文字も書きたくない時もありましたが、ADさんやDさんのありがとうや、励ましのおかげで一か月書き続けられました。

 

感謝や、励ましはオンラインでも人のモチベーションに繋がるんだなと感じました。

私は昇格して7月は、ADというチームのリーダーの補佐役になります。

 

6月で学んだことを活かして、先月励ましてもらったように、チームのみんなを鼓舞していきます。

 

MVPになっても、なれなくても(そらなれたほうが嬉しいんですが)一か月業務に本気になることで、見えてきたことがたくさんありました。

 

未来電子は、オンラインなのでさぼろうとおもえばいくらでもさぼれます。

でも、そんなインターンを過ごしていたら、もったいない。

給料目当てで入っていない方なら、ぜひ一か月くらいは全力で業務と向き合ってみてはいかがでしょうか。

本気でやるからこそ感じることがあると思います。

 

7月は、先ほども言ったようにリーダーの補佐役になり、チームを引っ張っていかなければいけません。

自分の業務にも精一杯に、みんなのモチベづくりにも精一杯頑張っていこうと思います。

 

暑苦しい文章になってすいませんでした。

7月もバンバン挑戦していきますので、よろしくお願いします。

 


この記事を書いた人

大阪府立大学インターン

伊東 公汰