2022.2.26

就活で不安を抱えている方へ!気分を上げる方法をご紹介します!

京都工芸繊維大学 インターン

乾真一朗


気分が上がらないときってありませんか。

私はどちらかというと気分が上がらないときの方が多いのですが、急に「元気出したいな」と思うときがあります。

そんなとき私がどんなことをしてテンションを上げているのかご紹介します。

テストが近くて憂鬱だったり、就活で不安に駆られていたりする方はぜひご覧になってください。

家でできること

私がおすすめするインドアのアクティビティは「スポーツ観戦」「寝る」「読書」の3つです。

テンションを上げるのに最も手っ取り早いのがスポーツ観戦だと思っています。

国を背負って戦うプロフェッショナルを応援する、そして共に大声を出して喜ぶ、これだけで自然と気分をリフレッシュできるからです。

実際、スポーツは自分で行うだけではなく、観戦することによってもストレス解消の効果があることがわかっているようです。

見ているだけで、自分も試合を行なっているように錯覚し、体が反応して興奮状態や緊張状態になります。

さらに試合に勝った場面を見ることで体内のテストステロン値が上昇することがわかっています。

確かにスポーツ観戦中はドキドキハラハラしてやる気がみなぎっていたという経験がある方は多いのではないでしょうか。

次におすすめなのが寝ることです。

これはどちらかというと、気分を上げるというよりはマイナスの気分をゼロに持ってくる行動だと思っています。

そもそも睡眠とは脳に休みを与えて、日頃のストレスを緩和してくれる最大の癒しです。

体の疲れを取るには安静にしておけば問題ありませんが、脳を回復させるには睡眠がどうしても必要です。

最後は読書がおすすめです。

気分が落ち込んでいても、読書していたらいつの間にか気分が戻っていた、なんて経験ありませんか。

普段から読書している人は、そうでない人と比べてストレスが68%も低下するという研究もあるようですね。

私は昔からサッカー観戦が好きなので、主にサッカー選手の自伝を読んで心を整えています。

最近ではマイナスの気分をゼロに持ってくるには酒井宏樹選手の本を、ゼロの気分をプラスに持っていくには本田圭佑選手の本を読むようになりました。

どうでもいい話ですが、マイナスの気分の時にポジティブ思考の本田圭介選手の本を読んでも眩しすぎて逆に気分は上がらないですね(笑)。

外でできること

逆に外でできる行動として「散歩」「温泉」「友達と遊ぶ」がおすすめです。

みなさん日頃から散歩していますか。

私は昔から何か思い悩むことがあるときはよく散歩に出かけています。

散歩をして風景を見たり、自然の音を聞いたりすることで気分転換をしているのです。

散歩のついでに観光地を巡ってみるのも非常に良いですね。

また、散歩の際に太陽の光を浴びることによって、体内で幸せホルモンであるセロトニンの分泌が促されるようです。

気分転換としてだけではなく、運動不足解消にも効果的なので非常におすすめです。

散歩はランニングと比較してもハードルが低いのでぜひやってみてくださいね。

温泉にいくこともおすすめです。

温泉の楽しみ方は人それぞれあると思いますが、私としてはサウナと水風呂を往復するのが大好きです。

一説によると、血圧が乱高下することによる体に悪い影響があるようですが、頭がクラクラする感覚がやめられないんですよね。

最後は友達と遊ぶことです。

やっぱり気分が上がらないときは友達と一緒に時間を過ごすに限ります。

どうしても友達と予定が合わないときはzoomやスカイプを使っても良いと思います。

友達と話すだけで、気分をリフレッシュできるのでおすすめです。

まとめ

気分を上げる方法をインドアとアウトドアに分けてご紹介しました。

何か参考になるものはありましたか。

みなさんもぜひ自分だけのリフレッシュ方法を見つけてくださいね。


この記事を書いた人

京都工芸繊維大学インターン

乾真一朗