2019.1.25

自信をもって営業できる「研修」がここにはある。/ ダイキチカバーオール株式会社

京都大学 インターン

斉藤 貴幸


金丸 竜矢

入社1年目

業務内容は、営業業務。週に3日はテレアポ業務をしており、残りの2日はお客様の訪問を行なっている。

入社1年目の新卒の中で営業成績No.1の営業マン。

 

入社時の印象は、「予想通り楽しい」

–今回は、学生の立場に一番近い新卒一年目の金丸さんにインタビューしていきます!

営業成績が新卒10名ほどの中で1番とのことですが、テレアポ業務や訪問では具体的にどのような内容を提案しているのですか?

「お掃除どうですか?」という提案のテレアポを行なっています。基本的には新しいところに電話をかけるのではなく、前任のものがかけたところに何度もかける形態をとっています。そのため、お客様の声として嬉しいのは「こまめに電話してくれてありがとう」だったり、「今ちょうど困ってたんだ」といったものですね。そういったニーズに合ったお客様には、より詳しい提案に入っていきます。

–新卒としてダイキチカバーオールさんに入社した経緯を教えてください!

もともと人材会社で働きたくて、有形商材を売るよりは無形商材を売る営業をしたいと思い20社ほどみていました。いい企業もあるにはあるが、何かがしっくりこなくて。その中でたまたま大学の説明会でダイキチカバーオールの話を聞いてみると人材系と似ている部分もあると思って興味を持ちました。あとは社風ですね。ダイキチカバーオールのインターンシップを受けている中で、社員同士の仲がよくて、自分もここで働きたい!と思いました。説明会で初めて社員に会った時と、入社を決めた時、働きだしてからの会社のイメージはほとんど変わらないです。ギャップがないんです。社員同士の仲は本当にいいですし、一年目でも遊びに誘われたりします。僕は釣りが好きなんですけど、釣り部を立ち上げて出口さん(入社10年目のベテラン上司)と一緒に休日を過ごしたりするくらいです。予想通り楽しい。仲が良い。そんな会社です。

研修の充実さ。自分の仕事に自信を持つために。

–そんなすばらしい環境で働いて今、一年が終わろうとしていますが、どんな成長を感じられますか

一番は時間の使い方ですね。社会人になるまでは時間を無駄にしていました。はじめは業務する上で時間が足りなくて残業していたのですが、今ではスケジュールを仕事リストに落とし込んで、時間マトリックスを使って優先順位をつけて、業務効率が上がっているのを実感します。そういう時間の使い方を考える研修が社内で用意されているんです。さらに僕は社外の研修に3回行って、新卒で抜き出る方法や本を読む重要さを教えていただきました。これは新卒向けの社外研修で、ダイキチカバーオールもいくつかの外部研修先を登録しているので、受けたい研修を選んで受けることもできます

–社外の研修だけではなく、社内研修もすごいと伺ったのですが、研修後はどういう感想でしたか?

4月入社の新卒社員は、3ヶ月間研修を受けて7月から営業業務を行います。その間に2週間おきにSVとしての掃除の研修やCSとしてのお客様への満足度についての研修、営業業務の研修など、カバーオールの主な事業の全てに携わることができました。自分が配属される営業の知識だけじゃなく、他の知識もこの期間に備わったので、掃除自体は自分はやりませんが自信をもってお客様に商品を伝えられるようになったと思っています。

–会社の成長とともに、社員数も売り上げものびている渦中で働くっていうのはどんな感覚ですか?

他の企業を全く知らないのですが、変化があるなというのは思います。

ラッキーカード(社員同士で感謝を込めて贈り合うサンキューカードのようなもの)を月に30枚渡すという仕組みが以前はあったのですが、今では他地区も含めたコミュニケーションツールを導入したりとか。

 

–新しいものが入ってきて変わっていく環境っておもしろいですよね!

 

「お掃除といえば、ダイキチカバーオール」を目指して。

–そんな変化の激しい成長段階の会社で、No.1をとれた理由はなんだと思いますか?

 

1番が取れたのは、もともと営業が得意だったからではありません。人と話すのは、好きだけど下手ですし、どちらかというと営業は苦手な分野でした。一年目なので、上司にいわれたことを素直に受け入れて実践することでNo.1をとることができたと思っています。真面目にやるということが大事です。新卒の中でも飛び抜けてるというよりはただ真面目にするというだけ。それだけですが、それをやり続けた結果が1位です。ですので、先輩に言われたことは謙虚に素直に学んで、実践することを意識する。それが大事だと思います!

 

–言われたことをそのままやるって案外難しいじゃないですか。それができるってすごいと思うんですけど、元々そういう性格ですか?

 

いえ、元々は言われたことはちゃんとするけど、変えたいタイプの人間でした。

最近考え方が変わって、言われたことをちゃんとしないと基礎がぶれてしまう。

基礎をまず覚えないと、自分の考えがいろんな方向に向いてしまう。

自分で変化をつける前に、まずは基礎を覚えるという考え方になりました。

 

–2年目以降も、会社も金丸さんもガンガンあがっていくと思うのですが、どういった会社にしていきたいですか?

 

2021年100億円企業に。これが会社が向かっている方向なので、この目標を前提に、行列のできる会社にしたいですね。清掃といえば、ダスキンさんやお掃除本舗さんがやっぱりまだメインなので、「ダスキンさん入ってるわ」というお客様の声が多いんです。でもそれをダイキチカバーオール に変えていきたい。『お掃除といえばダイキチカバーオール』にしていきたい。だからこそ営業の数字をもっと上げたいです。

そのためにも、来年新卒でどんな人が入ってくるとしても全力でサポートしたいです。会社が向いている方向からずれなければ問題ありません。会社のために働いてくれる人であれば、どんな方でも一緒に頑張っていきたいです!ダイキチカバーオールに向いている像としては、フットワークが軽くて、どんどん上に上がって一気に役職もらいたいという人、大手で年功序列よりは、若いうちからどんどん上に上がっていきたい人にはおすすめですね。

–ありがとうございます!

金丸さんも会社も今後さらに成長していくと思うので、その成長を一緒に体感したい学生にはマッチしそうですね!

 

この会社についてもっと知りたい方におすすめの記事

取締役・平野さんのインタビュー

All for イキイキ、お客様も社員も物心両面で幸せに。

 

 


この記事を書いた人

京都大学インターン

斉藤 貴幸