2019.2.13

再びプログラミングコースを受講している理由

神戸大学 インターン

久山紗季


こんにちは。

マーケティングチームに所属しています、神戸大学3回生の久山と申します。

現在私はマーケティングチームで編集部とアナリストの業務をしながら、プログラミングコースのWeb教養コースを受講しています。

Web教養コースを受講してから約2週間が経ちますが、今の気持ちを述べていきます。

 

再びプログラミングコースを受講している理由

かつて私はWeb開発コース(基礎だけでなく実務レベルの知識やノウハウを身につけるコース)を受講していました。

しかし学校やマーケティングチームでの業務が増え、プログラミングコースとの両立が難しくなり一度辞めています。

当時私は必ず将来開発者になろうと決めていたわけではなく、またマーケティングの業務にも力を入れたいと思っていたため、この決断をしました。

しかし、それから企業の説明会に行くことが増え、やはり今後もIT技術のニーズは高くなると思いました。

「他のことにも力を入れながらプログラミングの知識を身につけたい。」

そんなことを思っていたらこの度、Web開発コースよりもゆっくりと学習を進められるWeb教養コースができたため、再びプログラミングコースを受講しようと決めました。

Web教養コースと学校やマーケティングチームでの業務を両立させるためにも、この時間にはこのことをやる!と決めるようにしています。

 

□未来電子のプログラミングコース

未来電子のプログラミングコースには、Web開発コース(基礎だけでなく実務レベルの知識やノウハウを身につけるコース)と、私のように

「興味があるけど、他のことにも力を入れたい。」

「将来開発者になりたいかは決めていないけど、今後もニーズのあるITの知識を身につけたい。」

とお考えの方にぴったりのWeb教養コースもあります。

Web教養コースが修了して、さらにプログラミングについて本格的なことを学びたいと思ったらWeb開発コースに移行することができます。

また、もっと他のことも学びたいと思ったら、未来電子の別のプログラムであるデザインコースの受講もできます。

プログラミングは一人で勉強することは難しいと言われることが多いです。

その理由として、勉強する習慣が身につかず途中でやめてしまったり、わからないことが続いても聞ける人がおらずやる気がなくなってしまう、といったことが挙げられるのではないでしょうか。

しかし来電子では、日々の勉強の進捗状況を管理してくれる環境があるため、勉強する習慣が身につきます。

またわからないことは、マネージャーや一緒に勉強を頑張ってるメンバーに聞ける環境があります。

プログラミング初心者でも始めやすい環境が整っています。

 

□最後に

プログラミングコースを受講すると、プログラミングの知識だけでなく時間を管理する力や論理的思考力が身につくため、他の業務であったり日常生活を送る上で役立つと思います。

もし迷っているならなるべく早く始めることをおすすめします。

特に1回生、2回生の方は今のうちから始めると、学部にとらわれず将来の可能性や選択肢を増やせると思います。

ぜひ未来電子で心強いマネージャーや他のメンバーと一緒にプログラミングを頑張ってみませんか?

最後までお読みいただきありがとうございます。

 


この記事を書いた人

神戸大学インターン

久山紗季