2021.3.6

暇な大学生が時間を有効活用する8つの方法を解説する

近畿大学 インターン

片山勇大


 

大学生に入学したけど、サークルに入ってないし、毎日家に帰ってスマホをいじるだけ・・・何もすることがない。

 

このような悩みを大学生の筆者が解決します。

 

大学生になると、自由な時間が増え、だらだらと過ごしてしまい、

 

「あれ?なんで大学に来てんだ自分?」

 

と感じてませんか?

 

  • 家に帰ってスマホをいじるだけ
  • サークルに入っていないか、入ってもほとんど顔を出さない
  • 大学生がつまらない
  • 大学生だけど暇すぎる
  • 大学になじめない

 

大学生になると、時間が余って何をやればまったくわからなくなるんですよね・・

 

そこで今回は、暇だと感じている大学生に8つの方法をご紹介していきましょう。

 

大学生で暇すぎる人はこの8つを試してみては?

 

 

大学生で何もすることがなかった自分ですが、いろいろ試してみて、

「大学生楽しいなあw」と思えたおすすめの8つのアクションをご紹介します。

 

 

暇な大学生のアクション アクションプラン
英語を勉強する TOEIC・英会話・留学で同級生に差をつけよう。
読書する Amazonアンリミテッドで読書しまくる。
新しい趣味を始める 飽きたらすぐにやめる感覚で大丈夫。
免許をとる 合宿免許を分割払いで計画的に。
資格をとる 難関資格はリスクを考えて受験しよう。
映画をみる U-NEXTに1ヶ月間無料登録で映画を観まくる。
恋愛をする マッチングアプリを使う。
ブログを始める 別記事を参考にするべし。

 

 

 

ちなみに「なんで暇な大学生がこの8つをやるべきなんだ?」

と思うかもしれませんが、その理由は2つあります。

 

  1. 大学を卒業して、就職したらできなくなることかどうか
  2. 将来の役に立つかどうか

 

この2つを基準にして8つに決めました。

つまり、暇をつぶせるけど、将来の役に立たないネットサーフィンなどはアクションから外しています。

 

①英語の勉強をする【大学生ができる3つのアクション】

 

 

英語の勉強をするとき

  1. TOEIC・英検などのペーパーテスト
  2. 英会話スクール・オンライン英会話
  3. 語学留学

 

があります。

 

大学生になって、とりあえず何から始めればわからない人は、

断然「英語」を勉強することを強くすすめます。

 

サッカー元日本代表の本田圭佑選手も以下のツイートをしています。

 

 

Youtubeも。かっこいいですね。

 

英語ができると、5つのメリットがあります。

 

  1. 年収が上がる
  2. 出会いが増える
  3. 自信が付く
  4. 転職がすんなり決まる
  5. 副業で稼げる

 

1つずつ詳しく説明しますね。

 

 

年収が上がる

 

ググれば、信憑性高そうなデータがたくさん出るので、調べてみてください

出会いが増える

 

最低限の英語力があれば、外国人と友達になれるかも。

 

自信がつく

 

英語ができると、自信がつきます。

例えば、以下のシチュエーションですね。

 

  • TOEICの点数が上がったとき
  • 英会話で話したい英語がスッと頭から出てきたとき
  • 外国人の友達ができたとき

人生がイージーモードになる

過去にソフトバンクはTOEIC900点をとった社員に100万支給したこともあるぐらいです。

 

 

TOEIC900点を出した社員に100万円を支給すると発表したことがあります。ソフトバンクは海外で活躍する人材を育てるため、英語能力テスト「TOEIC」で高得点を取った社員を報奨する制度を月内にも始める。990点満点で900点以上なら100万円800点以上なら30万円の一時金を一律支給する。              日本経済新聞

 

また、

TOEIC900点に必要な勉強時間は最大1,550時間。

引用:トイグル

 

と言われているので、

 

100万円➗1550時間=時給645円。

 

もともと英語ができる大学生は勉強時間がもっと短くなるので、

時給換算すると、もっと高くなるかもです。

 

 

英語が得意になると、「副業」で稼げるかも

 

 

ぶっちゃけ「英語」を「副業」にするのはハードルが高いです。

 

しかし、英語が得意な人は大学生で、

 

  • オンライン英会話の講師
  • 翻訳家
  • 外国人の観光案内
  • 塾講師・英会話講師

 

 

など、コンビニやスーパーの時給より、

好時給でバイトや副業ができるかもしれません。

 

 

まとめると、

 

 

  1. 年収
  2. 出会い
  3. 自信
  4. 転職
  5. 副業

 

の理由から英語を大学生から勉強しようってことです。

 

②読書しまくる

 

  • 図書館で借りる
  • 楽天マガジンで雑誌読み放題

 

本を1ヶ月に1冊でも読む若者はわずか2割

言われるぐらい読書をする人は減っています。

 

でも最近では、安く本を読む方法が増えています。

 

 

図書館で借りる

 

 

欲しい本が図書館にあるのかわからないから、図書館に行くのがめんどくさい・・

と思う方でも安心してくださいね。

 

 

その本、図書館にあります。」というGoogle Chrome拡張機能がとても便利でした。

  • Amazonで見ている本が近くの図書館に置いてあるかわかる!
  • 無料インストールできる!

 

要するに、

Amazonショッピングで売っている本を買う必要がなくなるかもしれないってことです。

これはすごい!

 

Google Chromeのインストールはこちらから。

 

 

そもそもGoogle Chromeってなんやねんと言う方に説明すると、

Googleで検索できるウェブページのことで、拡張機能をインストールすることで、Google Chromeを便利に使うことができるんですね。

楽天マガジンに無料登録する

気になる雑誌が月額380円で読み放題できます

  • MENSNON-NO
  • 週刊SPA
  • 女性自身
  • 週刊現代
  • 週刊女性
  • CAPA
  • ザテレビジョン
  • anan
  • オレンジページ
  • 週刊文春
  • VERY
  • 週刊ダイヤモンド
  • 東洋経済
  • 美人百花
  • Begin
  • 家電批評
  • Oggi
  • STORY
  • 2nd

 

などなど、スマホやタブレット、パソコンで読み放題できます。

楽天マガジンは無料体験1ヶ月可能なので、入って試してみると良いでしょう。

 

雑誌を買う必要がないので、1ヶ月に1冊以上読むだけで元が取れます

 

③新しい趣味を始める

 

  1. 趣味をいろいろ始める
  2. おもしろかった趣味だけ続ける
  3. TwitterやInstagramで趣味について発信する
  4. 同じ趣味仲間ができる
  5. 人生が楽しくなる

 

暇すぎる大学生は、この5ステップで趣味仲間ができます。

 

趣味一蘭

  • 映画を見る
  • 読書
  • イラスト
  • ブログ
  • プログラミング
  • 動画編集
  • 英語
  • 料理
  • 投資
  • オンラインゲーム
  • 漫画
  • プラモデル
  • 登山
  • ランニング
  • サイクリング
  • 釣り
  • キャンプ
  • DIY
  • 喫茶店巡り
  • 国内旅行
  • 海外旅行
  • サッカー
  • バスケ
  • ビリヤード
  • 野球
  • ツーリング

 

 

とにかく興味があるところから、大学生は始めるべき。社会人は大学生より趣味を始めることが難しくなります。

趣味に使える時間が少なくなるので、大学生で好きな趣味を見つけていきましょう。

 

④免許を取る

 

車の免許を取るのはお金がかかりますが、分割払いができるとことが多いです。

免許合宿だと、最短2週間で車の免許が取れます。

 

通学免許 合宿免許
メリット
マイペースで免許が取れる。

夏休みや春休みに限られる。

最短2週間で免許が取れる。

分割払いで今すぐ免許合宿の予約ができる。

デメリット
時間がかかる。 予約を早めにする必要がある。4ヶ月くらい前から。

 

社会人になると時間がなくなるため、免許を取りに行くのが難しくなります。

 

週5回仕事だと休日か年末年始に限られます

 

車やバイクの免許をとると、今までできなかったことができるようになります。

  • ドライブデート
  • バイク仲間とツーリング
  • 友達と遠距離まで遊びに行ける

 

行動範囲が3倍ぐらい広がるので、20万〜30万ぐらいかかっても、早めに取りに行くべき。

 

「いや、お金がないから貯金してから通うわーそんじゃーねー」

 

って方はそれでも良いですが、

分割払いで早めに免許を取る選択もありなんじゃないかと。

 

⑤資格を取る

 

資格 特徴
弁護士 資格難易度はトップクラス
公認会計士 受からなかったときのリスクが高い

 

税理士 8年ぐらいかかる
司法書士 合格率3%と狭き門
行政書士 合格率10%台が多い。
宅建 初めての資格にちょうど良い難易度
FP 筆者イチオシ。お金の勉強ができる
簿記 簿記3級レベルはとっておいて損はない

 

まあこのほかにもいろいろ資格はあるわけですが、

 

個人的に大学生活を難関資格を取るためだけに過ごすのは、リスクが高いかなあと思います。

なんだかんだ言って、資格は取れなければほとんど勉強の意味がないわけで。

 

 

難関資格を目指すのは、よく考える必要がありますね

 

ちなみに筆者イチオシはFP(ファインシャルプランナー)

難易度もほどよく、生活に役立ちまくるお金の知識が勉強できる。

 

FP3級はこの2冊で合格しました

 

⑥映画を見る

 

U-NEXTに無料登録すると、今なら600ポイントもらえます。

 

U-NEXTってなんやねんと言う方に説明すると、

定額制の動画配信サービス。

まあこれでもピンとこない。

 

1ヶ月分の料金を払って、映画・雑誌・漫画が読み放題できるサービスです。

 

映画を観に行くのもいいですが、個人的には1本見るのに1000円かかるから、金欠の大学生にはいまいちかなと。

まあこれは完全に個人の価値観なんですけどねw

⑦恋愛をする→マッチングアプリをインストールしましょう。

 

大学生になったけど、出会いがない・・

 

マッチングアプリをインストールする大学生はだんだん増えています。

「怪しくない?」

「個人情報がバレたりしない?」

と思うかもしれませんが、

 

  • マッチングするまでに課金する必要がある
  • 運営側が危険な行為をしていないか厳格なチェック
  • 個人情報をしつこく求められることは少ない

と今までの怪しい出会い系サイトとはまったく、別のものです。

 

 

運営側の確認が行き届いてるから、マッチングアプリがここまではやってるんだね

 

マッチングアプリで有名どころは次の3つのアプリ。

出会いはwith(ウィズ) 婚活・マッチングアプリ

出会いはwith(ウィズ) 婚活・マッチングアプリ

IGNIS LTD.無料posted withアプリーチ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.無料posted withアプリーチ

タップル誕生(tapple)-趣味から出会うマッチングアプリ

タップル誕生(tapple)-趣味から出会うマッチングアプリ

MatchingAgent, Inc.無料posted withアプリーチ

 

マッチングアプリで出会った方もいるようです

マッチングアプリを舐めたらいけない

・性格診断
→ビックファイブという心理学でも使われる的確な診断結果でマッチング
・顔のタイプ診断
→やっぱり無視できない外見の好みを反映させてマッチング
・Facebook連携
→簡単には登録できないようにすることでヤリモク除外

ちなみにこれはwithの機能?‍♀️

— まなち|Mana Miyamoto (@manach____) February 17, 2020

⑧ブログを始める

 

ブログを始めると

  • 不労所得が得られる
  • かけがえのない仲間ができる
  • 副業としてお金になる
  • 文章を書く力が身につく

とメリットばかりです。

 

 

手順をざっくり解説すると、

  1. ドメインとサーバーを取得する
  2. WordPressの設定をする
  3. 初期設定をする

この3つでブログをすぐに始められます。

 

暇な大学生ができるアクション8つ:まとめ

 

 

  1. 英語の勉強
  2. 読書
  3. 新しい趣味
  4. 免許の取得
  5. 資格の取得
  6. 映画視聴
  7. 恋愛
  8. ブログ

8つを紹介しました。

「大学生ひまだーーー」

とならない8つのアクションプランで、充実した大学生活を過ごしてください。

 

 


この記事を書いた人

近畿大学インターン

片山勇大